突然ですが・・・
メダカの稚魚のみなさんが、だいぶ大きくなってきました。
6月11日の稚魚のみなさん(の中の、先に生まれた数匹)。
水槽の片隅に設けられた「ブリーディングセンター」に居た頃です。
縦15cm、横8cmほどの枠の中でちまちまと泳いでました。
それが・・・
遂に親メダカたちを大きい水槽に引越しさせて、稚魚だけを元の水槽に放ち、6月19日にはこのサイズです。
スイスイ泳いでます。
そして・・・
お分かりいただけるでしょうか。
最初に生まれた4匹は、もう1cmほどの大きさに。
分かり難い・・・実にちまちまと成長しておられます。
16匹ぐらいいます。母上が数えると、20匹ぐらいいるらしいのですが、私が数えると大体15、6匹。
なんせ泳ぐのが速くてピュンッピュンッてやってますので、数えた個体なのかそうでないのか分からない。
生まれたては透明で、3日後ぐらいから黒っぽくなってきて、しばらく黒いんですけど、3週間たった今はまた白っぽくなってきました。
先週生まれた個体は今ちょうど黒っぽい時期。
変なの。
実にかわいいです。3月にウチにやってきた親メダカたちの中の1匹が、先日お亡くなりあそばしまして、まぁ寿命だったのかな、って感じでした。
でも子供たちが15、6匹もいるので大丈夫でしょう。
梅雨はメダカも嫌なんじゃないかな〜とか勝手に考えたりしてます。
早く梅雨終らへんかな〜。
じゃ。
2016年6月30日木曜日
2016年6月15日水曜日
えぇやん。
どーもどーも。
昨日の夜遅く、Chiquewa御大が久々に新曲を投稿しました。
わたくしも、ドラムスで参加、及びボーカロイド(巡音ルカV4x)の調声、動画制作で参加しております。
えぇ曲やね。
ちなみにYouTubeにもあります。
【いいかな・YouTube】
シンプルに、アンサンブルに流れを与える演奏を心がけているわたくしにとって、こういう正統ポップミュージック的なものはバッッッリバリヤル気出まくり。
若干ルーズめの鳴りが欲しかったのもあり、いつもよりかはちょっとミュートがラフめです。
ドラムの録音が終わり、仮ミックスが為され、ギターが録音され、大好きなエレクトリックシタールが散りばめられるともうプレイバックの度に「えぇわ〜、えぇわ〜」とのたうち回っておりました。
今回もご用命ありがとうございました。
ぜひ聴いてみてあげてくださいましm(_ _)m
昨日の夜遅く、Chiquewa御大が久々に新曲を投稿しました。
わたくしも、ドラムスで参加、及びボーカロイド(巡音ルカV4x)の調声、動画制作で参加しております。
えぇ曲やね。
ちなみにYouTubeにもあります。
【いいかな・YouTube】
シンプルに、アンサンブルに流れを与える演奏を心がけているわたくしにとって、こういう正統ポップミュージック的なものはバッッッリバリヤル気出まくり。
若干ルーズめの鳴りが欲しかったのもあり、いつもよりかはちょっとミュートがラフめです。
ドラムの録音が終わり、仮ミックスが為され、ギターが録音され、大好きなエレクトリックシタールが散りばめられるともうプレイバックの度に「えぇわ〜、えぇわ〜」とのたうち回っておりました。
今回もご用命ありがとうございました。
ぜひ聴いてみてあげてくださいましm(_ _)m
2016年6月13日月曜日
心拍
おこんばんーーー。
先週末はいつもより短めの大阪行きでした。
慌ただしいし時間全然足りないし、休めてない感が辛い・・・ですがビンボウ暇なし。
そんな中、最近ハマっている自転車でちょっとお出掛け・・・。
南大阪のSasakama Studioを出発して、関西国際空港の対岸(実際にはそこからまだもうちょっと南)まで行ってきました。
道中2カ所の大きめの橋の上り坂がちょっとキツかったのと、Chiquewa御大のロードバイク(700c)にミニベロ(406)で付いて行くキツさで、すっかり草臥れ果てました(笑)
4回めのお出掛けでしたが、平地で18km/h〜20km/hぐらいが限界です。1回22km/hぐらいまで上げてもらったら、心拍数上がり過ぎてそのまま天に召されそうになったので、ヤメました。
クワバラクワバラ。
とはいえウチのDAHON Boardwalk(通称:ダホンちゃん) は、ミニベロなのにホイールベースが普通の自転車とほぼ同じ、足回りもそこら辺のクロスバイクとかなら遜色ないぐらいの代物らしいので、健康な成人男子がモリモリ漕げばビュンビュン走ります。
要はエンジン(つまりわたしの体力 )が非力、というワケで、まだまだ100km越えのツーリングには程遠い体力。 ・・・そこはボチボチ鍛えましょう。トホホ。
今回の旅をお写真付きでザザーーーっと解説。
まずはスタートから10km地点の休憩中、妙なポーズを取るChiquewa御大。
そしてこれが1本目の橋の坂。
ひょえぇぇ〜。。。
登りました。足付かずに登ったよ。
結局関空よりもう少し南へ下りて、泉南郡(・・・なのかな)にあるでっかいイオンまで行きました。持って行ったお水(500ml)がなくなってしまって、帰りの水分がないとマズいな〜ってことで、ちょっと寄り道してスポーツドリンク買ってきました。
便利。
で、ここはもう帰り道の、さっきの橋の上。右端に関空ゲートタワーホテルがあって、その足元に、商業施設に併設された観覧車があります。
下の写真は上の写真の左側。関空道を延々と渡るとその向こうには関西国際空港が。
真っ昼間はあまり飛行機が発着しない。。。帰るぞ〜って時に続けて飛んだり降りたりしてて、撮れなかった。
ちなみにこの橋は、こんな橋。
ちょっとあちこちチョロチョロしたのもあって、合計
37kmほどだったらしいんですが、32kmぐらいのとこかなぁ。。。もうちょっと前ぐらいかも知れませんが、膝が痛くなってしまって。
スピード落としてもらってボチボチ帰ったのでした。寄る年波には勝てまへん。
歩くのは痛くないし階段上るのはそんなに痛くない。でも階段を降りるのが痛い。椅子に座るのも痛い。椅子から立つのはまぁまぁ痛い。でも自転車漕ぐのは痛い。謎。
ま、単純に使い過ぎによる炎症でしょう。
ちなみに今日の夕方にはほぼ回復しました。たまになる。
そんなこんなで、早く50km走れるようになりたいぱんだっちでした。
今日のところはこのぐらいにしといたる。
おわり。
先週末はいつもより短めの大阪行きでした。
慌ただしいし時間全然足りないし、休めてない感が辛い・・・ですがビンボウ暇なし。
そんな中、最近ハマっている自転車でちょっとお出掛け・・・。
南大阪のSasakama Studioを出発して、関西国際空港の対岸(実際にはそこからまだもうちょっと南)まで行ってきました。
道中2カ所の大きめの橋の上り坂がちょっとキツかったのと、Chiquewa御大のロードバイク(700c)にミニベロ(406)で付いて行くキツさで、すっかり草臥れ果てました(笑)
4回めのお出掛けでしたが、平地で18km/h〜20km/hぐらいが限界です。1回22km/hぐらいまで上げてもらったら、心拍数上がり過ぎてそのまま天に召されそうになったので、ヤメました。
クワバラクワバラ。
とはいえウチのDAHON Boardwalk(通称:ダホンちゃん) は、ミニベロなのにホイールベースが普通の自転車とほぼ同じ、足回りもそこら辺のクロスバイクとかなら遜色ないぐらいの代物らしいので、健康な成人男子がモリモリ漕げばビュンビュン走ります。
要はエンジン(つまりわたしの体力 )が非力、というワケで、まだまだ100km越えのツーリングには程遠い体力。 ・・・そこはボチボチ鍛えましょう。トホホ。
今回の旅をお写真付きでザザーーーっと解説。
まずはスタートから10km地点の休憩中、妙なポーズを取るChiquewa御大。
何してますの・・・? |
そしてこれが1本目の橋の坂。
ひょえぇぇ〜。。。
登れるのか。 |
登りました。足付かずに登ったよ。
ゃぁ。 |
なかなかの見晴らし。 |
結局関空よりもう少し南へ下りて、泉南郡(・・・なのかな)にあるでっかいイオンまで行きました。持って行ったお水(500ml)がなくなってしまって、帰りの水分がないとマズいな〜ってことで、ちょっと寄り道してスポーツドリンク買ってきました。
便利。
関空の対岸辺りの浜辺にて。 |
で、ここはもう帰り道の、さっきの橋の上。右端に関空ゲートタワーホテルがあって、その足元に、商業施設に併設された観覧車があります。
関空ゲートタワーホテルが見える。 |
下の写真は上の写真の左側。関空道を延々と渡るとその向こうには関西国際空港が。
真っ昼間はあまり飛行機が発着しない。。。帰るぞ〜って時に続けて飛んだり降りたりしてて、撮れなかった。
上の写真の左側。関空道をびゅーーーん。 |
うみ〜〜〜〜〜 |
ちなみにこの橋は、こんな橋。
田尻港ってとこにあります。 |
ちょっとあちこちチョロチョロしたのもあって、合計
37kmほどだったらしいんですが、32kmぐらいのとこかなぁ。。。もうちょっと前ぐらいかも知れませんが、膝が痛くなってしまって。
スピード落としてもらってボチボチ帰ったのでした。寄る年波には勝てまへん。
歩くのは痛くないし階段上るのはそんなに痛くない。でも階段を降りるのが痛い。椅子に座るのも痛い。椅子から立つのはまぁまぁ痛い。でも自転車漕ぐのは痛い。謎。
ま、単純に使い過ぎによる炎症でしょう。
ちなみに今日の夕方にはほぼ回復しました。たまになる。
そんなこんなで、早く50km走れるようになりたいぱんだっちでした。
今日のところはこのぐらいにしといたる。
おわり。
2016年6月7日火曜日
me da ca
「わたしにカルシウムを与える」・・・。
んーと、今日はメダカの話です。
3月から飼い始めたメダカさんたち、4月頃から毎朝たくさんの卵を産むようになりまして、水温が上がって日照時間も長くなって来た先週中頃、遂に記念すべき1匹目の稚魚が・・・!!
ウェルカムこの世。
ネットとかで調べたところ、メダカさんたちは卵やら稚魚を食べちゃうらしく、コリャイカン!ってことで卵を生み始めた頃から毎朝、藻に産みつけられた卵を回収しては同じ水槽内の網で仕切られたブリーディングセンター(勝手に呼んでる)に移動してました。
「水温23度、日照時間13時間を越えた辺りから、孵化が始まります」と書いてあるところが多かったので、まぁ5月ぐらいかなぁと思いつつも、初めてなもので、今日か?・・・今日生まれるのか・・・???と待つこと約2ヶ月。
やりました!!
ぃゃぁ、実に感慨深いものがあります。
3mmぐらいの透明な稚魚は、スイスイ泳いで元気そうでした。
そしてわたしが大阪から帰った日曜日の夜。
とりあえず水槽を覗きましたよね。
親御さんたちは元気いっぱい。シュンッ!シュンッ!スイーーーーーっと泳いでおられます。
そしてブリーディングセンター。
赤い丸のところが稚魚、四角は生まれそうな卵。
なんせ透明なもんで、大変分かり辛いんですけど、超増えました。
9匹。
アレレ・・・確か3月に母上が入手してきたメダカさんは11匹・・・。今、まさに孵ろうとしている卵が3つ。
親の数越えてんじゃねーか。
すごい繁殖力でした。チャンチャン。
どうするんでしょう。1件は貰いが決まってるらしいのですが、5匹ぐらいで充分らしく。
Chiquewa御大んちにでも押し付けるか・・・次回『Sasakama Studio生き物を飼う』
にご期待ください!!(ない)
稚魚のみなさんが餌を食べ始めたので、そろそろ本気でもうひとつ水槽を用意せねば。
ってなワケで、ツライお仕事の後はメダカさんたちを眺めて癒されて・・・卵と稚魚のお世話に追われるぱんだでありました。
んーと、今日はメダカの話です。
3月から飼い始めたメダカさんたち、4月頃から毎朝たくさんの卵を産むようになりまして、水温が上がって日照時間も長くなって来た先週中頃、遂に記念すべき1匹目の稚魚が・・・!!
赤い◯印のところ。ちょりーん。 |
ウェルカムこの世。
ネットとかで調べたところ、メダカさんたちは卵やら稚魚を食べちゃうらしく、コリャイカン!ってことで卵を生み始めた頃から毎朝、藻に産みつけられた卵を回収しては同じ水槽内の網で仕切られたブリーディングセンター(勝手に呼んでる)に移動してました。
「水温23度、日照時間13時間を越えた辺りから、孵化が始まります」と書いてあるところが多かったので、まぁ5月ぐらいかなぁと思いつつも、初めてなもので、今日か?・・・今日生まれるのか・・・???と待つこと約2ヶ月。
やりました!!
ぃゃぁ、実に感慨深いものがあります。
3mmぐらいの透明な稚魚は、スイスイ泳いで元気そうでした。
そしてわたしが大阪から帰った日曜日の夜。
とりあえず水槽を覗きましたよね。
親御さんたちは元気いっぱい。シュンッ!シュンッ!スイーーーーーっと泳いでおられます。
そしてブリーディングセンター。
増えた〜〜〜 |
赤い丸のところが稚魚、四角は生まれそうな卵。
なんせ透明なもんで、大変分かり辛いんですけど、超増えました。
9匹。
アレレ・・・確か3月に母上が入手してきたメダカさんは11匹・・・。今、まさに孵ろうとしている卵が3つ。
親の数越えてんじゃねーか。
すごい繁殖力でした。チャンチャン。
どうするんでしょう。1件は貰いが決まってるらしいのですが、5匹ぐらいで充分らしく。
Chiquewa御大んちにでも押し付けるか・・・次回『Sasakama Studio生き物を飼う』
にご期待ください!!(ない)
稚魚のみなさんが餌を食べ始めたので、そろそろ本気でもうひとつ水槽を用意せねば。
ってなワケで、ツライお仕事の後はメダカさんたちを眺めて癒されて・・・卵と稚魚のお世話に追われるぱんだでありました。
登録:
投稿 (Atom)