使用している楽器・機材

2015年9月18日金曜日

あおくろ魂

ゃぁ。

良い気候ですね、大変快適な日々が続いております。風邪ひきそう。
この涼しさは危険な涼しさなんだそうですが、もう温暖化は止められないし、ごく一部の拝金主義の金持ちのせいで広がった過激な貧富の差と過剰消費社会化が進めた環境破壊は留まるところを知らず、環境保全に真面目に尽力しようとした人々をも巻き込んで人類の淘汰が始まっているのでもう諦めます。グスン。

ってなことはまぁ置いといて。嘆いてばかりいては暴動起こしたくなる一方ですのでここはひとつ、ストレス発散。

ということで行って参りました。
アジアサッカー協会(AFC)主催のアジアチャンピオンズリーグの準々決勝第2戦、ガンバ大阪(日本)vs 全北現代(韓国)。
アジアチャンピオンズリーグというだけのことはあって、各国の前年度のチャンピオンと、その他は各国の出場枠に合わせて2位3位が出るんですけど(日本ではリーグ戦の上位2チームと、天皇杯の優勝チームに本戦出場枠が与えられるそうなんですが、昨年はリーグも天皇杯もガンバ大阪が獲ったので、どうもリーグ4位の柏が出場したみたいな・・・その辺はよく分からないので詳しい人に聞いてください)、浦和と鹿島は残念ながら早くに敗退して、柏とガンバ大阪が残ってたんですけど、その柏も9月15日(火)に中国の杭州恒大 2戦合計3−1で負けてしまい、敗退が決まりました。

ほんでね。我らがガンバ大阪の準々決勝第2戦が、9月16日(水)にホームスタジアムである万博記念競技場で行われたわけなんです。

Sasakama Studio、行って参りました。私が休みを力ずくでブン獲ってチケットを用意した頃、Chiquewa先生は完璧に雨具を用意し、何事もなかったかのようにユニホームをハンガーから外してニコニコしてました(少々圧縮&誇張)。

当日は雨予報で午前中は断続的に小雨。「ヤダな〜、せっかくスタジアム行くのにな〜」なんてガッカリ半分だったんですが、お昼を過ぎてそろそろ出発だぞ、という頃には止みましたね。

なんという晴れ女パワーということにしといてください。

お弁当作って現地集合!!お弁当食べてたらまた小雨!!でもメゲない!!止んだ!!

現地では「ACL Trophy Tour」なるものも開催されていて、この大会で優勝したらもらえるトロフィー(本物)が展示されていて、お客さんが写真撮れるんですね。
この写真に映っちゃってる方も、手前のカメラで撮ってもらう寸前をぱんだが激写(ゴメンネ)。ほんで、この撮ってもらった写真をプレートに印刷して、特製ネックストラップに付けたものをくれるんですよ。先着200名。

それと同時に、このトロフィーツアーの様子を自分で勝手に写真撮ってハッシュタグ付けてSNSとかネットに投稿したのをスタッフに見せたら、ACL特製4色ボールペンプレゼント!ってのもやってて、Sasakama Studioはこのボールペンでも貰って、サッサと一般入場の待機列に並ぼうと思ってたんですよねー。

わりとポップなトロフィー。この人は知らない人。ごめんね。
ほんで、何となく列に並んで待ってたら、なんとこの撮影の列だった・・・。せっかくなので記念に撮ってもらっちゃいました。テヘ。

ほんで、おウチに帰ってからそのネックストラップを外して付け替えたのがコレ。

ぉ。なんだなんだ。
コレはいい。大満足。11月のボーマスはコレで行きます、受かったらね。

そんなこんなで図らずもACL記念グッズを手に入れたSasakama Studioはニコニコ顔で待機列へ。
無事入場できました。グフフ。

ACLのエンブレムやでぇ。見えにくいな。

ぱんだ大好きお水撒き。アガる。

監督と選手たちが到着してご挨拶にきてくれる。やっほー!がんばってー!

わくわくが止まらないけどちょっと緊張しているChiquewaくん(目が素。)


準々決勝第1戦、アウェーの全北現代戦で0−0だったので、今日は絶対に勝たないと次へ進めないし、相手が1点でも入れたらドローでは負けてしまう。えらいこっちゃ。

試合は獲られて(0−1)獲って(1−1)、もひとつ獲った(2−1)のにまた獲られて(2−2)もう試合終わってまう〜〜〜!!負ける〜〜〜!!ギャーーーーーー!!!って97分(つまり後半45分を終えたアディショナルタイム2分を過ぎた辺り)で超奇跡のゴール。大歓喜。

ヤバい。キメた米倉選手も凄いし、起点になるパスを出した遠藤選手も凄いし、パスを出す直前遠藤選手に「そこにおれ」(実際はもっとちゃんとした指示だったそうですが)と言われてちゃんとそこに居て、パスを中継ぎした金正也選手も凄いし、ぃゃぁ、よかった・・・。

決勝点が決まった時の歓声が忘れられなくて、2日経った今日もまだ時々思い出しちゃぁドキドキしてます(笑)

2点目の倉田選手のシュートもヤバかった。突然打ったので一瞬決まったと分からなくて、本当に0コンマ何秒だと思うんですけど、場内が静まり返った直後のドォォォォォ!!!っという歓声。

なんせアレです。念願の二川選手が観られたので大満足。アシストもなかったし得点もなかったですけども、ボールタッチがねぇ。素晴らしく上手いし何なんでしょうね、あの人。浪花のファンタジスタですよ。なにそれ。

めちゃめちゃ上手いんです。超絶カッコいい。

国外チームとのチャンピオンズリーグということで海外でも放送されるからか、普段あんまり細かいことしないパトリックとリンスもめっちゃ頑張ってたし、みんなめっちゃ頑張ってたなぁ。気迫を感じたもの。

それにしても全北現代は強かったなぁ。みんなよく走るしフィジカルも強いし背も高いし、監督もよく研究してて苦戦を強いられました。さすがは2014年の韓国リーグチャンピオン。
ぁ、それとお久しぶりのイ・グノが観られて嬉しかったですね。

ぃゃ、みんな強くて上手かったんですけど、なんか1人、やたらと上手くてものすご邪魔な選手がおるなぁ、なんやねんなコイツ・・・と思ってたら何のことはない、イ・グノ選手でした(笑)
元気そうで何よりだし、より強く上手くなったんじゃないかしら。いい選手ですよね。

勝った勝った!!お疲れさま!


試合終了後のご挨拶回り。お疲れさまでした。

 ほんで、万博に来たら買っていいよと許可が出るベビーカステラ。ウフ。

きゅうり。イェイ

なんか、ゴール後のフラッグぶんぶんして超盛り上がるゴール裏とか撮りたかったんですけど、夢中で応援してたので撮り損ねました。またきっとChiquewaくんがアップしてくれると思います。

ぃゃぁ、絶叫しまくったからまだ喉がガラガラ。おまけに身体のあちこちが痛い(歳)。

もうこうなったら次の杭州恒大の第2戦も行きましょう。




2015年9月12日土曜日

お散歩したねん。

どーもどーも
先日の台風が去って、関西はめっっちゃ快適な気候になりました。

あの台風が化けた低気圧のせいで茨城県の方とか宮城県とかが大変なことになって、被災された皆さまが1日も早く元の暮らしに戻ることができますようにお祈りするばかりです。
竜巻なんかも頻発してるし、ベーシックな気候にだいぶ変化が見られるようになってしまった昨今ですが、とりあえずは秋になってしばらく穏やかに過ごせるといいですね。

さて。
Sasakama Studioは11月のボーマスに向かって、Chiquewaくんのアルバム制作が佳境に。曲は全部仕上がって、今某氏にお願いして某所でマスタリング中。
そしてアルバムジャケットはいつもお世話になりまくりんぐの音屋のちぃ先生にお願いしまして、今回も超ゆるゆる超かわいいジャケットができました♡
ちぃさんには本当に感謝感激雨霰。CDが完成したら何か美味しいものでも贈らせていただきます!

で、頑張って作ってちょっと草臥れChiquewaなおじさんはここんとこ何かよく分からない(わりとカッコイイ)音楽をちまちま作っておられます。
わたくしは相変わらず仕事(最近ホントにキツい)と実家(母上にExcel教えてる)とSasakama Studio(実家から電車で2時間半)との行ったり来たりで息つく暇ぐらいしかない生活。その合間にたま〜にフットボールの試合を観に行って、ストレス発散するのが唯一の楽しみ。
6月に導入したAndroid端末の「ぴななちゃん」に音楽を追加するのも面倒臭くて同じアルバムばっかり聴いてるし、全然音楽的に後ろ向き。ダメねぇ。
ずーーっと前に作った曲の歌詞を書きたいんですけど、なかなか侭ならず。がんばろー。

さて、反省はこのぐらいにして。

昨日は『気候も良くなってきたし、ちょっつChiquewaをお散歩させるか〜!』ということで、日頃デスクの前に座ってずーーーーーっっっと音楽作ってるChiquewa先生を連れ出して4kmぐらい離れたところにある某お店までお散歩してきました。
先週までに比べて湿度が圧倒的に下がって風の温度も下がったとは言え、昼間の陽射しはまだまだ暑い!!
運動不足のChiquewa先生はてくてく歩き。運動禁止のわたくしは自転車。
川沿いの遊歩道を山に向かって進みつつ、物好きなわたくしが川をヒョヒョイと覗き込むと、なんとそこには大量の魚と亀。

ここに写ってる分でこの付近にいた鯉の半分ぐらい。



ヤバい。
鯉がこの一角だけで60匹ぐらいいるんですよ・・・しかもわりとデカい。それに加えて亀。亀は30匹ぐらい。
川沿いに進む間のちょっとした深みにことごとく鯉と亀。付近の家の人が餌でもあげてるのか、人影が立ち止まると鯉は寄ってくるし陸に上がって甲羅干ししてた亀は「バシャバシャッボチャンッ」という音とともに大量に水に飛び込んで寄ってくるし、正直怖い。

たぶん餌もらえるし天敵もほぼいないからこんなに増えたっぽい。。。

数カ所あるこういうポイントを通過しつつ、目的のお店に辿り着き、汗だくのChiquewa先生を待たせてお買い物。「それは要らないな〜」っていうアヤシいクリームなんかも売りつけられそうになりながら、無事お買い物完了。

近所のコンビニでご褒美のジュースを買って帰路に。
帰り道は行きしなに見付けた神社に寄り道〜。
こちらは兵主神社という、兵火で焼けて建て替えしてはあるもののご鎮座から千年超えのお宮さん。この本殿の後ろに蛇渕という小さな池があって、そこに大蛇が住んでいたとか何とかで。龍神豊玉姫命がお祀りしてあるのだそうです。


なかなか美しいお社。

パンダ晴れ!(?)
神社の概要は
御祭神
天照皇大神
八幡大神
菅原道真公
御鎮座
大阪府岸和田市西之内町1番1号
御祭
祭旦祭(1月1日)  恵比須祭(1月10日)
稲荷祭(旧初午の日) 春祭(4月15日)
夏祭(7月10日)  牛神祭(8月7日)
秋祭(10月10日) 冬祭(12月10日)
末社
弁財天(厳島神社) 市杵島姫命奉祀  牛神杜(牛王神社)牛頭天王
稲荷杜(稲荷神社) 豊受姫命奉祀
龍神杜(龍王神社) 豊玉姫命奉祀
恵比須社(大宮戎神杜) 事代主命奉祀

ということで国の重要文化財に指定されている本殿と、末社にお詣りしてきました。
蛇渕の奥の龍神社にお詣り中、Chiquewa先生が蚊に刺されるというプチ事件もありつつ、てくてく歩いて無事おウチへ。

まだまだ夏の陽射しということで、眩しくて2人とも眼精疲労で頭痛になりました。弱い。

ほんで、本日のお散歩の戦利品。

ファイテーーーン




ファイテン株式会社謹製ブレスレット。何でも、この半透明の本体の向こうに見える黒い部分に、有効成分(アクアチタンとか何とか)が練り込んであるんだそーな。

黒いところに有効成分が入ってるらしい
先日肩凝り症のChiquewa先生がネックレスタイプのを買ってて、一緒に送られてきたサンプルのシールタイプ(ピップエレキバンみたいなやつね)を手首の痛いところに貼って1ヵ月ぐらい暮らしてたら、症状が明らかに軽減されてた。シールを買えばいいじゃないか!と思いきや、接着成分でかぶれて、剥がしたあとプチプチがいっぱい出来て痒いし血が出るし治るまで時間がかかって見た目汚い。ので、同じく送られてきてたパンフレットでコレを発見して買いに行ったワケ。

シール貼ってた痕がまだ痒い
コレで困った症状も一掃やでぇ〜!

となればいいんですけど。

ほなご機嫌よう。

2015年9月9日水曜日

ブログを更新しました

みなさま ご無沙汰しております。テヘ。

生きてるだけで丸儲け、ぱんだっちです。

この度、当ブログのタイトルを変更しました!
その名も・・・

しろくろ魂

・・・・・・・!!!
な、なんてハッキリしたタイトル!!(?)

我が心のフットボールクラブチーム、京都サンガの応援に度々登場する
紫魂(むらさきだましい)』にパンダの白黒を反映させた結果がコレです。

バナーとかはChiquewa先生が作ってくれました。
デザインとか好きね、先生。ありがとうございます。

毎日毎日まいにちまいにちマイニチマイニチばたバタバタバタばたバタ、本当に、「生きてるだけ」で精一杯、ブログの更新も侭ならない現状ですが、座右の銘『マイペース』を引っさげて、ボチボチやって行きたいと思ってますので、今後ともどうぞよろしくお付き合いくださいまし。ペコリ。


ってなワケで。
先般お知らせしてました、大阪は枚方市にあります「ひらかたパーク」(通称:ひらパー) での初音ミクイベントが無事に終了の日を迎えられたとかで。

8月23日だったかな、少し暑さも和らいだ頃でしたね。
我々Sasakama Studioもコソコソッと現地にお邪魔してきました。
詳しくはChiquewaくんのブログに書かれてますのでそちらを是非。


ひらパーの正面玄関
楽曲動画の他にもイラストやら何やらたくさんの方の作品が展示されてまして、盛り沢山な内容でした。
物販もいっぱいありましたし、お客さんもボチボチ入ってる感じかな〜。
なんかライブの準備がしてあったり、「作るコーナー」みたいなのがあったり。
なかなか楽しそうでしたよ♫

こんな感じで
さらにこんな感じで

ぅあらぁぁぁ、超超超絶かわいい!!何コレ誰が描いたの!ちぃさんです♡

こんな感じで、まぁ何と素敵なんでしょうね。こういう風に自分の作品を展示していただいたのは、幼稚園の時と小学生の時にそれぞれ子供の絵画展みたいなのに先生が勝手に出展しちゃったの以来じゃないでしょうか。

めっっっちゃ嬉しかったです。本当にありがとうございました。

この動画を作るに当たってご尽力くださいました、音屋のちぃさん、SWAN TONEの曲者さん、恋竹林のじーこばくん、そして我が相棒Chiquewaくん、
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。

と、いうワケでした。

ほんじゃまた、そのうち何か書きます。