そしてお久しゅうございます。
この度手首&指がほとんど復活しました。のでブログも復活です。
ぃゃぁ、めでたい。
腱鞘炎のストレッチの動画を某動画サイトで発見しまして、「腱鞘炎じゃないけどやってみるか〜」と挑戦しましたら、なんと驚きの回復。
相変わらずぱんだの病気は意味不明の不具合を起こします。困ったもんです。お仕事のせいもあるとは思うんですが。
手首やらの腱鞘炎でお困りの方、連絡くださったらコッソリお教えします。
さて。
京都のぱんだ家から遠く電車を乗り継ぐこと約2時間半、南大阪のSasakama Studio本部にあるぱんだ専用PC。
今まで主にChiquewa御大のボカロ曲のVocaloidプログラミングのみに使用してきました。たま〜〜〜〜〜に自分の曲のボカロもやりました。
入ってたボカロは初音ミク、巡音ルカ(V2)、初音ミクアペンド。
たくさん打ち込みしましたねぇ、ホントに。
そして遂に。
去る3月19日に発売となりました、巡音ルカさんV4xですよ。
このルカを使うには、Windows7or8、OpenGL3.0以上対応のビデオカードがうんたらかんたら、 その他様々な条件が。
ぱんだ専用PCはWindowsXPでしたから、あらまぁ大変、OSから新しくしなければ。
そして搭載しているビデオカードはOpenGL2.0(だか何だか、とりあえず3.0以前のもの)。
ぇ、このCPUとかメモリとか大丈夫なの???動くの??
私が仕事で留守にしていた合計9日間ぐらいの間に、在宅仕事なChiquewa御大が貴重な時間を割いて色々調べまくってくれました。
結果:「よくわからない」
と言うことで、とりあえず買いました。
増設分のメモリとWindows8.1。メモリは前に刺さってたのと併せて全部で6GBになりました。しゅごい。
窓のとこがちゃんと窓になってる。 |
ほんで、入れました。巡音ルカV4x体験版。
体験版かよ!とか言わない。 |
万が一動かなかった時のためにも、とりあえず体験版です。
が。
めっっっっっちゃちゃんと動きました。Windows8.1も、巡音ルカさんV4xも。
OpenGL3.0には対応してないけど、あくまで「推奨環境」なのかなぁ。いまのところ大丈夫。
もしかしたら、対応してるビデオカードを積んでる方は、ルカさんがひゅんっって出て来て投げキッスのひとつもしてくれるのかも知れません。
クッソ。超うらやましい。
さてさて。
肝心の動作ですけど、初めて使いました。
PiaproStudio。
説明書読まずに適当にやっちゃうタイプなんですけど、 コレまた説明書読まずに適当に雰囲気でやっちゃうタイプのChiquewa御大が大体の基本的な操作方法を理解しておいてくれてたので、口頭で教えてもらいつつ、なんとな〜くシャシャシャのシャ〜〜〜っと使ってみました。
まぁ、なんと。なんと使い易いソフトなんでしょう。
使い始めは、作業領域が狭くて大変だ・・・と一瞬思ったんですが、拡大縮小とスクロールのショートカットを覚えたら全く問題ナシヲちゃん。
DAWと同じなんですね。なるほど。(1個だけ難点を申し上げれば、Sasakama愛用のCubaseとはスクロールの方向が逆)
めっっっちゃ快適。
今までのV2エディターがア◯みたいです。
アレはアレで、「そーゆーもん」と割り切ってガンガン使ってましたので、ソレはソレで結構なんですけれども、イタダケナイ感じだったあんなことやこんなことがぜ〜〜〜〜〜んぶチャッチャッチャ〜〜〜っと出来るようになってるし、アンドゥはいっぱい出来るし、なんせ軽い。
ぁ。ひとつだけ問題が。
Windows8.1との兼ね合いだと思うんですけど、wacomのペンタブを繋ぐと、画面の両端にデッカいダイアログが出現して作業領域を埋めてしまうため、マウスでの作業を余儀なくされていること。
様々なオートメーションとかダイナミクスのラインを書く作業がものすごくやり辛くなってしまいました。
何とかならないものかしら・・・。トホホ。
とりあえず、今週は1曲ほぼ仕上げて、それと更にもう1曲を残り色々オートメーション書く作業だけを残して(作業量にして50%ぐらい?)仕上げました。
速い。
だってPiaproStudioが使い易いんですもの。
来週もがんばって、あと2曲仕上げたい。デモ版の期限が切れる前に・・・!!(早く買いましょう)